金沢湯涌温泉で2年ぶりに開催された「氷室開き」です。

2年ぶりに金沢湯涌温泉の伝統行事「氷室開き」が本日、開催されました。
6月30日(水)の本日、金沢湯涌温泉にて「氷室開き」が行われました。
「氷室開き」とは?
江戸時代に加賀藩が徳川家に氷を献上していたことに由来した伝統行事で、
毎年6月30日に、金沢湯涌温泉にて行われております。
去年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で氷室開きが開催できず、
本日6月30日は、2年ぶりに金沢湯涌温泉で開催された「氷室開き」となりました。
氷室開きの行事を映し出すモニター設置や、検温済の方用のリストバンドなど、
十分なコロナ対策の準備が整ったため、2年振りに開催された金沢湯涌温泉の氷室開きです。
今回の「氷室開き」では、新型コロナ対策として、関係者のみ玉泉湖に
在る氷室小屋までの参加としており、金沢湯涌夢二館前広場のモニターにて、
「氷室開き」式典の様子をライブ中継しておりました。

氷室小屋の氷が奉納された金沢湯涌温泉の薬師寺
氷室小屋から取り出された氷は、金沢湯涌温泉総湯「白鷺の湯」裏手の
薬師寺へと奉納の儀式を行いました。
金沢の温泉宿「星空の降りそそぐ宿あたらしや」女将の私自身も、
氷室饅頭や氷室石鹸等の物販や、奉納の儀式の献茶をたてさせて頂きました。
金沢湯涌温泉らしい、夏の風物詩などの古き良き伝統は、
これからも残していける様、精進していきたいと思います。

金沢の温泉旅館「星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや」の公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉旅館「星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや」料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments