金沢湯涌温泉「あたらしや」のジュズローズとおわら風の盆

金沢湯涌温泉「あたらしや(新屋)」の玄関にジュズローズが仲間入り
8月も本日で終わります。金沢湯涌温泉は涼しく過ごし易くなりました。
お客様に涼を感じていただきたく、「あたらしや」の玄関に緑を置いてみました。
ジュズローズという花です。
オレンジ〜レッドの実をつけるジュズサンゴという在来品種から
育種したもので、ジュズサンゴより一回り大きくローズ色の実をつけます。
可愛らしい実がついて、癒されますね。
さて話は変わりますが、「あたらしや」のある金沢湯涌温泉街は富山県との県境近くに位置します。
そのお隣の県富山では、9月1日より3日まで、富山市八尾地区にて「おわら風の盆」というお祭りが行われます。
越中おわら節の旋律にのって、無言の踊り手たちが洗練された踊りを披露します。
艶やかで優雅な女踊りや勇壮な男踊りなど、どことなく哀愁を感じる越中おわら節と合わせて、胸を打つ感動する光景です。
金沢湯涌温泉「あたらしや」からは、車で1時間半ほどで着きますので、夕食後に向かっても充分間に合います。
おすすめのお祭りですので、是非一度ご覧ください。
「越中八尾おわら風の盆」の公式ホームページと駐車場情報です。
https://www.yatsuo.net/kazenobon/
「越中八尾おわら風の盆」開催場所周辺のGoogleマップです。


金沢市の温泉「金沢湯涌温泉 あたらしや」の公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢市の温泉「金沢湯涌温泉 あたらしや」料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments