金沢湯涌温泉あたらしや玄関先に秋の花 「つるりんどう」が咲きました。

金沢湯涌温泉あたらしや(新屋)の「つるりんどう」が自生して咲きました。
あたらしや玄関先に「つるりんどう」が咲きました。
最初は1本から始まり、今年の金沢湯涌温泉街は雪が少なかったせいか沢山の花が咲きました。
1本のリンドウが、こんなに増えるとは思っていませんでした。
リンドウは代表的な秋草の1つで、根は薬用となり、古くから健胃剤として使われていました。
美しく可憐なリンドウの花は、太陽に向かってまっすぐ開花します。曇りや雨、また夜には花を閉じてしまいます。

画像は、あたらしやの庭先でミツバチが蜜を吸いに一生懸命羽を震わせていました。
野山に自生しているリンドウは、群生はせず単独で育つ特性を持っていて、1本ずつひたむきに咲いています。
花言葉には「悲しんでいるあなたを愛する」や「正義」「誠実」「満ちた自信」などです。
まだまだ毎朝咲いておりますので是非、「あたらしや」へお越しの際はご鑑賞下さいませ。


金沢の温泉旅館「金沢湯涌温泉 星空の降りそそぐ宿 あたらしや」公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉旅館「金沢湯涌温泉 星空の降りそそぐ宿 あたらしや」料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments