金沢の温泉旅館「金沢湯涌温泉あたらしや」のヤマメ料理。

【新屋では1月よりコロナウィルス対策で徹底的な除菌消毒を行っています。】
→コロナウイルスCOVID-19対策を徹底し除菌消毒をしております。
https://www.atarashi-ya.co.jp/weblog/log/covid19virus_infection_control_disinfection.html
→グランドアクアとは?
コロナウィルス対策用に強力な除菌スプレーのグランドアクアを全客室に設置しました。
https://www.atarashi-ya.co.jp/weblog/log/grand_aqua.html
→全客室を徹底したコロナウィルスCOVID-19対策で除菌消毒しています。
https://www.atarashi-ya.co.jp/weblog/log/eradication_covid19_virus_all_guest_rooms.html
金沢湯涌温泉あたらしや「ヤマメの煮浸し」。
先日、知り合いの料理人さんから川魚の「ヤマメ」の稚魚を頂きました。
結構な量をいただきましたので、どう料理しようか考えた結果、
ヤマメを煮浸しにして、金沢の郷土料理らしく温かい素麺に添え、
お客様に召し上がって頂くことにしました。

まず、煮崩れ防止と香りを出すために丁寧にヤマメを素焼きにしていきます。
この時、あまり焦がさない様に注意しながら焼き上げる為、ヤマメから一時も目が離せません。
焼き上がったヤマメは、鍋に移し炊いていきます。

最初は、酒、水、砂糖で甘味をヤマメへ染み込ませ、
少し煮ていき、濃口醤油、たまり醤油で味を整え、
金沢らしい味付けの甘めに仕上げていきます。
そのまま丁寧にアクを取りながら、
だし汁が半分くらいになるまで煮詰めれば完成です。
素麺だしにはヤマメのだし汁を加え、香ばしい合わせ風味が楽しめます。
お客様には、ご好評頂き満足して頂けましたので、
ヤマメを分けてくださった料理人さんには本当に感謝です!
有難う御座いました。
新屋では、各プラン以外でも季節毎に金沢を感じられるお料理を提供しています。
初夏の金沢らしいお料理の数々を金沢湯涌温泉「あたらしや」でご賞味下さい。
【お部屋食保証】独立した個別空調エアコン、空気清浄機、換気扇が完備の完全個室でのご提供。
宿泊・デイユースでご利用いただくお部屋は、コロナウィルス対策で隅々まで
グランドアクアを使用し徹底した清掃・除菌作業を致しております。
独立した個別空調エアコン、空気清浄機、換気扇が完備の完全個室のお部屋食で
見知らぬ方々と一緒に食事をする事が無く、安全・安心・清潔な環境で、
ご会食をお楽しみいただけます。
この機会に、「あたらしや」デイユースプランを是非、ご利用下さい。
日帰りデイユースプランのご予約はこちらから。
https://s.jalan.net/2V1LTOt
テイクアウトお弁当のご予約はこちらから。
https://bit.ly/2Rh6wE9


金沢市の温泉旅館「金沢湯涌温泉 あたらしや」の公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢市の温泉旅館「金沢湯涌温泉 あたらしや」料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments