金沢湯涌温泉街の玉泉湖で氷室仕込みが開催されました。

2022年1月30日(日)金沢湯涌温泉街の玉泉湖で氷室仕込みが開催。
昔、氷は非常に貴重だった為、冬期に「氷室」と呼ばれる雪の貯蔵庫(氷室小屋)に
雪をたくさん詰めて保管していました。
夏か来たら氷室小屋に詰めたその雪を頂くという、先人達の知恵が詰まった
金沢の伝統文化の氷室仕込み初めが金沢湯涌温泉の玉泉湖にある、氷室小屋で
1/30(日)に開催されました。

今年は、玉泉湖の氷室小屋周辺に50センチほどの積雪があり、氷室仕込みには十分な雪でした。
今回はコロナ感染対策の為、一般来場者の氷室仕込み体験が中止になりましたが、
白鷺の湯隣の会場にて氷室仕込の様子がモニターによる中継がされていました。
氷室の蔵には雪の他に、湯涌温泉の地酒でもある純米吟醸の「白鷺」を、
氷室に入れる雪と一緒に入れて、氷室小屋の中で夏まで仕込みます。
蔵で仕込まれた白鷺は、氷室仕込みとなり低温多湿の環境が
日本酒には最適ですので、とてもまろやかな味わいとなります。
氷室仕込の純米醸造「白鷺」は6/30(木)の氷室開きがされた後、
金沢湯涌温泉「あたらしや」で販売致します。

金沢の温泉旅館「星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや」の公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉旅館「星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや」料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments