移転オープンした石川県立図書館の広くなった駐車場。

石川県金沢市小立野2丁目に「石川県立図書館」が移転オープンしました。
先日、石川県金沢市小立野2丁目に石川県立図書館が移転オープンしました。
石浦神社近く、金沢歌劇座の向かい側に石川県立図書館は有りましたが1966年(昭和41年)開館で、図書館内は狭く所蔵数が圧倒的に多い金沢市立図書館系列の方を金沢市民は利用していました。
また旧石川県立図書館は建設当時、クルマ社会を考慮していなかった為、来館者が駐められる駐車場は図書館裏に数台しか無く、しかもその殆どが軽自動車用で駐車場の狭さも問題でした。金沢市本多町三丁目にあった旧館は2021年11月1日に閉館しました。
そして新たに新館が2022年7月16日、金沢市小立野2丁目の金沢大学工学部跡地に新「石川県立図書館」がオープンしました。

新たにオープンした石川県立図書館館内は、とても広々としたスペースが広がり、定期的に図書館ならではの本に触れ合えるイベントやブックリウム、食文化体験スペース、こどもエリアなどがありました。
とても、静かで寛げる新・石川県立図書館でした。
蔵書も金沢市立図書館系列と比べて遥かに多いです。石川県立図書館は、開館直後の時間帯がとても混み合いますので、比較的空いている夕方以降がお奨めです。
静かで落ち着いた図書館にて、素敵な本と出会ってみてはいかがでしょうか。

石川県立図書館の駐車場案内
石川県立図書館には広々とした400台が収容の駐車場が有ります。
■館内の開館時間・火~金/閲覧エリア 9:00-19:00、文化交流エリア 9:00-21:00
・土・日・祝/閲覧エリア・文化交流エリア9:00-18:00
■住所:石川県金沢市小立野2丁目43番1号
TEL:076-223-9565
駐車場:有り (駐車台数400台)
■駐車場利用時間
火〜金:8時30分〜21時30分
土・日・祝:8時30分〜18時30分
※休館日は駐車場の利用は不可。
■駐車料金
入庫から30分間は無料。以降30分毎に100円。
■精算方法
館内に設置されている中間精算機もしくは出庫口の自動精算機で駐車料金を支払います。
※石川県立図書館利用者の方なら駐車券をサービスエンコーダーで割引処理すると3時間まで無料。手続は案内カウンター・事務室前・監視室前(東口)・カフェの4ヵ所にあります。
詳細は下記URLの石川県立図書館の駐車場案内を参照下さい。
https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや 料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments