金沢の特別名勝 秋の兼六園を散策

秋の兼六園は雪吊りで冬支度です
県外から初めて金沢を訪れた方を兼六園にご案内してきました。
なかなか天候、気温が落ち着きませんが、木々は徐々に色づきはじめています。
徽軫灯籠の近くからは金沢を一望できます。
そんな中、ちょうど職人さんが雪吊りの作業をされていました!


その姿はやはり珍しいらしく、人だかりができています。
現地のボランティアガイドのまいどさんが、丁寧に説明されていました。
確かに知らない方が初めて見ても何をされているのかわかりませんね…。
兼六園はどの季節に訪れても気持ちが良いです。
なかなか地元民はゆっくり散策する機会は少なく感じます。
実際、自分も茶会のお手伝いで訪れるくらいですし…。
兼六園
住所:〒920-0937 石川県金沢市丸の内1番1号TEL:076-234-3800
開園時間:3月1日~10月15日 7:00~18:00 (退園時間)
10月16日~2月末日 8:00~17:00 (退園時間)
開園日:年中無休
兼六園のGoogle map
https://goo.gl/maps/3q6pBGg9BLu


金沢の温泉【金沢湯涌温泉 星空の降りそそぐ宿 あたらしや】公式ホームページ HOMEです。
http://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉【金沢湯涌温泉 星空の降りそそぐ宿 あたらしや】料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
http://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html