金沢湯涌温泉街で採れた地物のタケノコです。
金沢湯涌温泉街で採れた地物のタケノコを下処理しました。
金沢の温泉宿「あたらしや」では石川県内や金沢市の地物食材を多く使用しております。
今回、近所の方から頂いた金沢湯涌温泉街で採れた地元のタケノコを下処理しました。
春を感じる食材のタケノコは朝採れの本当に新鮮な物は、生でもお召し上がりいただけますが、
様々な料理に使える様に1度茹で、しっかりアク抜きをし柔らかくします。
採れたてのタケノコは、柔らかく茹で時間が少なくすみますが、収穫から時間が
経っているタケノコは、アク抜きと同時に柔らかくする為に半日程度かかります。
新屋では、水、米糠、鷹の爪を入れてタケノコを茹でていきます。
水分が蒸発して筍が水面から出ないように、水を足しながら茹で、
金串でタケノコの柔らかさを確認していきます。
柔らかく茹でられたタケノコは一晩寝かして翌日、十分に水でさらしながら、
外皮を剥き、包丁を使いきれいな状態にします。
こうやって丁寧に下処理されたタケノコは、煮物や揚物など色々と使用しております。
是非、今が旬の筍を金沢湯涌温泉「あたらしや」にてご賞味下さいませ。

金沢の温泉旅館「金沢湯涌温泉 あたらしや」(新屋)公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
金沢の温泉旅館「金沢湯涌温泉 あたらしや」(新屋) 料金・宿泊プラン・予約のご案内です。
https://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html
Comments