星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉 あたらしや公式ブログです。

12月末で提供が終了する期間限定の香箱カニとは?

金沢の温泉あたらしや調理済みの香箱カニです。

香箱カニとは、雌のズワイカニです。


金沢湯涌温泉「あたらしや」では12月の年内限定で、
「加能カニ懐石のフルコースプラン」に通常の加能カニにプラスして、香箱カニをご提供させて頂いております。

香箱カニの見た目は、少し小さめな加能カニ(ズワイカニ)と思われる方も多いですが、雌のズワイカニを香箱カニと呼んでいます。

食通のグルメな方や蟹を食べ慣れた方々からは、香箱カニの方が美味しい!と支持されています。
特に、香箱カニ甲羅の中にギッシリ詰まった内子は濃厚な味覚を味わう事が出来ます。
内子とはオレンジ色の未成熟卵で、その味は絶品です。

また甲羅の外には、外子と呼ばれる香箱カニの粒状にたっぷり付いた卵が絶品です。

食通なグルメな方から圧倒的人気の香箱カニ


またズワイカニに比べて、香箱カニはカニ味噌も濃厚で食通の方から大変ご好評を得ています。

この時期、地元の金沢市民は加能カニより香箱カニを楽しみにしています。
毎年、新屋のカニ懐石を楽しみにしていらっしゃる常連さんも香箱カニ目当てで遙々遠方より、お越しいただけます。

香箱カニは2ヶ月しかない漁期と冬のシケなどで出漁も少なく漁獲量も僅かな為、加能カニより貴重です。

あたらしやでは、活きた香箱カニを厳選して、より美味しく身の詰まった香箱カニをご用意しお客様にお楽しみ頂いております。

金沢の温泉あたらしや活きた香箱カニを使用します。

金沢の温泉あたらしや(新屋)が使用するのはタグ付活き香箱カニ


香箱カニには、水揚げされた港によってカニ足に付くタグが変わります。
金沢港、金石港、橋立港などのダグがそれぞれについております。

勿論、新屋では厳選してタグ付の活きた香箱カニを仕入れています。

香箱カニは禁漁期間がある為、ご賞味頂けます期間は、
11/7~年内(12/29)までとなっております。

新屋のカニ懐石プランでは、香箱カニから内子や外子、カニ身を丁寧に取り出して、食べ易く調理しております。

是非、金沢湯涌温泉「あたらしや」にて冬の味覚、香箱カニをご賞味下さいませ。
※別注(時価)でカニの追加注文ご予約も承っております。ご宿泊の5日前迄にお電話、問い合わせフォームよりご予約下さいませ。

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしやFC2ブログランキング

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
板長の一日 | comments (0) | trackbacks (0) | posted by あたらしや板長

Have a nice trip!

星空の降りそそぐ宿あたらしや名物のShinyaエビス

金沢湯涌温泉あたらしやオリジナルのShinyaエビスです

星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや名物の「Shinyaエビス」です。


金沢湯涌温泉「あたらしや」では、昭和20年~40年代後半にかけて実際にお客様へご提供した料理の復刻板"昭和の新屋懐石"プランをご用意しております。

"昭和の新屋懐石プラン"ですが、そのプラン内で「金沢えびす」(通称:べろべろ)という、古くから金沢市民に親しみある金沢の郷土料理をご提供しております。

金沢えびす(べろべろ)とは、古くから金沢市民に食べられているソウルフードで金沢ではお祭りやお祝いごとには、欠かせない料理が金沢エビスです。

お祭りの時期になれば、スーパーの惣菜コーナーにはズラッとエビスが並びます。

Shinyaエビスは金沢湯涌温泉あたらしや独自です。

Shinyaエビスとは


昔ながらの金沢えびす自体だと食した事がない方は、その見た目から敬遠されてしまう方もいらっしゃいます。そこで新屋では見た目や独自の味付けを現代風にアレンジを施して改良し、新屋独自のオリジナル料理として「Shinyaエビス」を完成させました。

今では、金沢湯涌温泉あたらしや名物となったShinyaエビスです。
このShinyaエビスは特に、若い女性のお客様からご好評をいただいております。

昔ながらの金沢エビスと同じ食材をShinyaエビスは使用していますが、現代の様々なお客様に合う様、彩り美しく優しい食感でお召し上がり易く仕上げてあります。新屋名物のShinyaエビスは、イタリアン懐石プラン等でお召し上がり頂けます。是非、新屋名物のShinyaエビスをご賞味下さいませ。

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしやFC2ブログランキング

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
パティシエの散歩道 | comments (0) | trackbacks (0) | posted by あたらしやパティシエ

Have a nice trip!

湯涌ゆずの街道(みち)柚子の無人販売所。

整備された「湯涌ゆずの街道(みち)」

「湯涌ゆずの街道(みち)」にて今年も無人販売所がオーブンしておりました


金沢市街地から金沢湯涌温泉あたらしや迄に至る道のりは「湯涌ゆずの街道(みち)」と呼ばれています。
この季節になると、湯涌ゆずの街道周辺の柚子農家さんで採れたゆずを、無人販売所にて販売されております。

「湯涌ゆずの街道(みち)」は、土清水交差点~金沢湯涌温泉にあります福神橋までの街道沿いの所々に柚子の木が植えてあり柚子の実が大きく育っていました。

金沢ゆずの無人販売所
北鉄バスの「朝ヶ屋」という停留所横にて販売されており、直売の柚子が1袋300円にてお買い求め頂けます。

「朝ヶ屋」停留所横の無人販売所
湯涌温泉→金沢駅行きの方の停留所側が、最寄りとなっております。
金沢湯涌温泉あたらしやからの道順は下記のGoogleマップを参照下さい。

※星空の降りそそぐ宿「あたらしや」から柚子無人販売所までの道順です。



金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしやFC2ブログランキング

金沢の温泉 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや公式ホームページ HOMEです。
https://www.atarashi-ya.co.jp/
女将徒然草 | comments (0) | trackbacks (0) | posted by あたらしや女将

Have a nice trip!

CATEGORY
CALENDAR
<<BACK December 2023 NEXT>>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ARCHIVE
ENTRIEs
COMMENTs
TRACKBACK
PROFILE
RSS
RESERVATION

ページの上部へ戻る