面白いほどよくわかるギリシャ神話 | 女性の起源 人間初の女性「パンドラ」

面白いほどよくわかるギリシャ神話の本の画像です
女性の皆さん、女性の起源を知っていますか?
ギリシャ神話にはこう書かれているのです。
「それまで男だけだった人間の世界に、ゼウス(全能の神)が
女(パンドラ)を造るよう計画する。
ヘパイストス(技術の神)が土と水をこね合わせ造る。
アフロディテ(美と愛の女神)が男を狂わせ、骨抜きにする女の魅力を
その身体の上にたっぷりと注がせる。
ヘルメス(泥棒と嘘つきの天才)が泥棒と嘘つきの性質を
その内部にたっぷる入れる」
こうして女性は誕生したそうです。
うふふ。
恐ろしいですね。
あと、もう一つ付け加えるなら、ゼウスの頭から生まれた(笑)
女神アテナは、このパンドラに機織りの技術を教えたそうです。
それは女がさまざまな衣装を織って、美しく魅力的に造られている
自分の体を着飾り、さらに一層魅力的に見えるようにするためらしいです。
面白くないですか?!
女の性質は古代ギリシャから同じ決まってたんですね。
うふふ
昔、大学の時読んだギリシャ神話は難解でしたが、
この吉田敦彦先生のはタイトル通り「面白いほどよく分か」ります(笑)
ギリシャ神話に興味があり、いろいろな本を読みましたが
これは読みやすいです!ぜひ、読んでみてください。
神々は浮気性で嫉妬深いです。
人間と同じ部分ももち合わせているので、親近感が湧きます。


湯涌温泉あたらしや新屋の公式サイトです。
http://www.atarashi-ya.co.jp/
星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉 新屋あたらしや料金・宿泊プラン一覧です。
http://www.atarashi-ya.co.jp/reservation.html